
見込み客に見切りをつける(営業の基本はコレだ!10)
いつお客様に見切りをつければいいのでしょうか? いつまでもダラダラと買ってくれないお客様のケツばかり追っかけていても、時間と労力のムダ...
3時間5万円営業改革セミナー(変らなければ、満足しなければ、5万円は返金いたします)
いつお客様に見切りをつければいいのでしょうか? いつまでもダラダラと買ってくれないお客様のケツばかり追っかけていても、時間と労力のムダ...
誰もが営業って苦手、好きじゃないと思って営業という仕事をしています。 (100%じゃないけど) 断られることの連続に、身も心もズタズ...
普段は意識していないものに対して意識させる営業方法、これが提案営業です。 心のどこかで、「あればいいなあ」「欲しいサービスだ」「こうし...
営業の成績は、プレゼンの良し悪しで決まります。 個人のお客様と玄関先で話す場合も、プレゼンルームで法人顧客相手にきちんとプレゼンする場...
さて、クロージングです。 クロージングしない営業マンがいるって知っていますか? クロージングをしてしまうと、お客様が逃げていくよ...
商品説明をした直後に、いきなり「買ってください」では、お客様も引いてしまいますよね。 効果的にお客様に購入してもらうために、またお客様...
初対面のお客様との面談で、つかみはOK! では次にどのように本題に入っていきますか? いきなり当方の商品説明から入りますか? ...
初対面のお客様と会うときって緊張しますよね。 しかも、(一般的に)来なくてもいいと思われている営業マンが来るわけですから、相手が好意的...
新規開拓に欠かせないのが、新規アポ取り。 これがホント難しい!
あなたは営業向きの人でしょうか? あなたが営業に向いているかいないかが、この動画でわかります。